忍者ブログ

Yoko Uetake Illustration -Blog-

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トンネル!

error

E-Error やべっ!

この辺から、直訳じゃなくなってきましたw
自分のエラーでチームが負けてしまったりしたら…
きっと凄く責任を感じてしまうでしょうね…
一生その傷を負って、生きていかなくちゃいけないかも知れない…。

いけない!そんな暗い話してどうするのか!
そのくらいみんな真剣だということです。はい。
PR

ファインプレー

DivingCatch

D-Diving catch ダイビングキャッチ!

何が何でもとってやる!という気迫が、
ファインプレーをたくさん生み出すのでしょうか。
守りの堅いチームを見ていると気持ちいいです。
特に高校野球は、ちょっとしたミスで大きく流れが変わってしまうことがあるので、
流を自分たちに引き寄せるような守りがとても大事だと言われていますし。
あ!また気持ちの悪い薀蓄を述べてしまいました…!
失礼しました。

順調です

Catcher

C-Catcher キャッチャー

バッターは惜しくも空振り!
ボールはキャッチャーのミットに納まったのでした…なんて。
Aから 一連の動きを意識して描いてみました。

そういえば、ココにアップされている絵をクリックしても、
拡大された画像がでてきません。
原因は分かっているので、そのうち直します…
すみません…ずぼらで…

来い!

Batter

B-Batter バッター

エースの投げたボールを、迎え撃ちます。
バッティングの気持ちいいチームをみるのが、とても楽しいです。
スクイズとかで堅く点を取っていくことも必要かとは思いますが、
やっぱり積極的に振っていく姿勢が好きです。
…って、野球のホームページみたいになってますけど!違います!(笑)

夏が終わります

お久しぶりです。
だいぶご無沙汰しておりました。すみません!

実は無事に就活を終了しました。
これからまた芸祭や卒制などがあるので、
学生の間はせめて自分の好きなように、絵を描いていきたいと思います。
今後とも宜しくお願いします。

前に載せていた A to Z シリーズの新しいバージョンを描いたので、
これからまた載せていこうと思います。
今回は「高校野球」をテーマにしました。

私は色々なタッチで絵を描いているので、
展示会などでファイルを見た方に驚かれます。
新しい A to Z シリーズも、今までのテイストとはちょっと違うので
もしかしたら意外かもしれません。



Ace

A-Ace エース

エースが1球を投げるところから、ゲームはスタートします。
このエースは、楽天の田中投手に似ている感じになってます…。
無意識だったんですが…。
でも、大好きですよ。まーくん。(笑)

PAGE TOP